
イギリスの大学がある猫に関する調査結果を発表したようで、猫は5タイプに分けることが出来るそうです。
遺伝だけでなく、育った環境なのにも大きく左右されるようですが、そのうちの一つは「自分を人間だと勘違いしている猫」。
家で大事に飼われている家猫ちゃんは、自分も人間で家族の一員だと勘違いしていることがあるようです。
このタイプの猫ちゃんは、家族がたくさんいる家でたくさん構われると幸せを感じるそうで、人間のように椅子にのり、ベッドで寝て、人間のすることに興味を抱きやすい傾向があるそうです。
この動画の猫ちゃんもなんだか人間のよう。
「だれが猫はネコ背なんて決めつけた?猫だってピンと背骨をまっすぐにして二足歩行ができるんですから。」
目を見開いて耳はピーン!あり得ないような良い姿勢で立って見せます!
はじめはテーブルの縁につかまって、つかまり立ちしていますが、なにが起きたのか、まるで怯えるかのように二足歩行しながら後ろに退いていきます。
その姿ったら、まるでドラマでよく見るような追い詰められた犯人の様。壁まで追い詰められて大ピンチ!一体どうする?
手に汗握る、サスペンスドラマのワンシーンのようです。笑
これ、だれか中に人でも入っているんじゃないの?と思わせるほど人間っぽい動きにニヤニヤしちゃいます。左右をきょろきょろ、前足でバランスを取りながら後ろにジリジリ退いていくシーンは何度見ても笑えますね~♪
カメラを撮りながら笑う飼い主さんの様子を見ると、これは訓練してできたものではなく、いきなり起こったものなのかも!
もしかしたらあなたの猫ちゃんも長くあなたと住んでいるうちに、人間のしぐさなどを覚えて、ある日二足歩行してあなたをビックリさせちゃうかもしれませんよ~。