
何処かに、行きたそうに訴えかけるムスビちゃん辺りを見渡して何かを確認するようにまずは台所に行ったようですが、ご飯と言っているようでは無さそうです。
何かを、探しているように一つ一つ部屋を確認しこの場所では無いと思ったのか、次の場所に行くのに出してと言っているようです。
一体ムスビちゃんは、何を探していて何をしたいんでしょうか?
ドアを開けると、お風呂場へまさか、ムスビちゃんはお風呂好きで、身体を綺麗に洗ってとでもいいたいんですかね?
ムスビちゃんの探し物とは一体?
リビングにも無い台所にも無い和室にもお風呂場にも無い無~い一体ムスビちゃんの求めている物とは?
飼い主さんも、何を探しているのかまったく検討もついていない様子。
トイレの隙間が開いているのも確認してそこでもない様子、只探検して遊んでいるようにも見えてきますね。(^・o・^)
歩く速度も少し足早になりながら、廊下を突き進んでは確認して行くムスビちゃん。
ホントに何を探してるの?
言ってくれたら探してあげるのにと飼い主さんも思っているのでしょうね。
探し物発見!(=✧ω✧=)
あったあったコレコレ、とムスビちゃんは思っているのでしょうか(=´∇`=)
どうも、ムスビちゃんは骨盤が狭いせいで便秘症に悩まされていたようですね。
それが久々のお通じがきたので、焦ってソワソワしながら周りを確認していたようです。
これで一連のムスビちゃんの行動の謎が解けました。
何時も病院で出してもらっているせいで、砂のトイレのある場所を忘れていて、探し回っていたんですね。
急にお腹が、痛くなってトイレを探し回ったり、行く先々のトイレが使用中で長く待たされたこういった行動は誰もが一度は経験があるのではないでしょうか?
ムスビちゃんはそんなかんかくだったのでは無いかと思います。このムスビちゃんの気持ちは、同じ経験をしたり、悩んでいる方は共感出来る部分がとても多いのではないでしょうか?
喜びの表現の仕方
久しぶりの自力で排泄した喜びが、これも久々な砂かきに現れています。
嬉しくて砂が飛び散ってしまっていますし、砂をかく動作の早さにも嬉しさが伝わってきています。
よかったねムスビちゃん!!(=*^ω^=*)