
あーちゃんと、飼い主さんの会話のやり取りがとても面白く、あーちゃんが言葉を理解しているのか?たまたま、あーちゃんの反応が、相槌の様に見えるのかどちらなんでしょう?
あーちゃんの言葉を、理解しているような、相槌を打つタイミングが絶妙です。
あーちゃんの、相槌の入れる間などで言わされていないとは、思うのですがどうなんでしょうか?
こんな風に、会話が出来れば一日の疲れや嫌な事も忘れられるのではないですか?
あーちゃんと飼い主さんはお互いどんな事思って話しているんでしょう?
会話を理解して相槌?ニャー(=*^ω^=*)
あーにゃんが飼い主に良く寝れた?良く寝たふりするよねといわれ(ニャン)と答えて返したりあーにゃん可愛いよねなど芸人さんみたいに笑わせるのが好きなんだよねっとふられた際にも、相槌入れているところを見ていると本当に言葉を理解しているんでしょうね。
(全部ではないと思いますが)ヾ(≧∀≦*)ノ〃
度も褒められるうちに照れてきたのか.φ(-ω-。`)
ホ゜ッと一瞬顔を背ける仕草も可愛いですね。
あーにゃんの第一印象
飼い主さんが、あーにゃんを飼った時の印象はこんなに喋る子だとは思ってなかったよ。とあーにゃんに言うとあーにゃんには、そうなの?とでも言っている様にみえます。
私自身ご飯と聞こえるように喋る事は、飼い猫でも良くあります。このあーにゃんの様に、相槌で返事を常に返す様な動物はTV以外ではみたことはありません。
あーにゃんに飼い主さんがもっと大きくなるかな?っと言った時はチョット悪口に聞こえたのか返事をスルーしています。
あーにゃんの会話どうでしたか?
あーにゃんの会話を見てみて、皆さんはどう思われましたか?
ホントに言葉を理解して相槌している様に思った等、写っていないところで誘導しているんじゃないかとか感じ方は人それぞれ違うと思います。
あーちゃんをみてどう思ったか率直な意見や感想等皆さんの感想等を聞かせていただけると幸いです。