
飼い主さんらしき男性がパソコンに向かっていると、画面に白黒ハチワレの猫ちゃんが登場。
実はこの子の人懐っこさがハンパじゃない。しばらく周囲をうろうろしますが、やがて「遊ぼ〜!」とばかりに肩に飛び乗ります。
作業を邪魔されて迷惑なはずですが、飼い主さんもまんざらではない様子。
そりゃあもう情熱的な甘えっぷり。顔を舐めたり、ほおずりしたり。
なんったって不安定な肩の上です。しかもこの猫ちゃんけっこう大きい。
ようやく乗っかっている、といった感じです。ちょっとハラハラしますよ。危なっかしい足取りで向きを変え、あれ、降りるの? と思ったら。
降りません(笑)
体制を変えて体でスリスリ。
飼い主さんも無視できなくなって、撫でてあげたりキスしてあげます。そのときの幸せそうな顔といったら!
もう、どんだけ好きなの! こっちが赤面しちゃうよ!(///ω///)
海外の動画やテレビ番組を観ていると、よく猫が肩に乗るシーンが出てきます。
日本の猫ってあんまりやらないような気がするんですよね。うちの猫も仔猫の頃はよく肩までよじ登ってきたものですが、成猫になるとそこまではやりません。せいぜい擦り寄ってきたり、膝に乗るくらいですね。
国によって人同士の関わり方や愛情表現など違いがあるものですが、これって猫にもあるのでしょうか。
なんだか海外の猫ちゃんたちの方が甘え方や愛情表現がストレートな気がします。
もちろん、日本の猫ちゃんが可愛気がないとは思いませんよ。ただ、ときには……
あー、こんな風に甘えられてみたい!
と思ってしまいます。(〃 ̄ω ̄〃ゞ
降参(m。_ _)/
パソコンの作業を中断し猫ちゃんに向かう飼い主さん。ようやく振り向いてくれたのが嬉しいのか、口元をペロペロ鼻にスリスリ。
やっぱりこの熱烈な反応、欧米人ぽいなあと感じます。
やがて作業を完全に諦めた飼い主さん、猫ちゃんと遊びに別室へ退場。うん、あの誘惑には誰も勝てないよね〜!ヾ(=^▽^=)ノ