
遠目で見るとサバンナの映像かと思ってしまうほど、違和感がありません。
象の上で寝ているのは、百獣の王ライオン・・・ではなく、ライオンのタテガミをつけた猫。
茶トラの模様もタテガミと見事にマッチしていて、とってもキュート。
若干邪魔そうにも見えるタテガミですが、案外気に入っているのか全く嫌がっていないのが◎
この猫ライオンになら、噛まれても安心ですね。
猫ライオンの貴重な食事シーン
食べているのは歯磨きペーストです。
ライオンも猫も、やっぱり歯は大事ですもんね。
よほど歯磨きペーストが気に入っているのか、チューブを前足でガシッと掴んで食らいつきます。かわいいです。
夢中でペロペロしているので、途中何度かタテガミのフサフサが口の中に入っちゃってます。
食事中もやっぱり邪魔そうなタテガミ。笑
猫ライオンがペーストペロペロの最中、象が他の猫に乗られていてちょっと面白いです。
象の上がお気に入り
なんといっても大きな象のぬいぐるみの上で寝てるのがかわいらしいです。
象の背中がお気に入りなのか、気持ちよさそうに寝ています。
象の正面アングルが好きなんですが、象と猫ライオンの表情がなんとなく似ているんですよね。
時々ぐわっと大きなあくびをする時の表情は、まさにライオンっぽいです。
5秒と1分40秒あたり。止めて見てみるとなかなか面白いのでぜひ。笑
タテガミに限らず首輪とかお洋服もそうですけど、全く嫌がらない猫っていますよね。
ウチで昔飼っていた猫は、被り物などはなにも受け付けない猫でした。
あまり自分が被せたがる方でもなかったのですが、猫ライオンなどを見るとやっぱり猫はなにをしてもかわいいな〜と思います。