
日当たりの良さそうな和室で、昼寝を楽しもうとしているちゃまちゃんに、インコのうーちゃんがちょっかいをだしてきています。
普通この様に猫とインコがこんなに、まじかに寄って来る事ってあるのでしょうか?正直、誰もがこの場面を見た瞬間うーちゃん危ないよ⁉早く離れないとこの後のうーちゃんがどうなってしまうか、気になりながらも、頭の何処かで考えてしまうのでしょうね。
ちゃまちゃんとうーちゃんの、仲良しなところを見ていただけたらと思います。
ちゃまちゃんの包容力
ちゃまちゃんはお昼寝をうーちゃんに邪魔されても、眠そうに眼をこするような行動を取ったりしています。
手を伸ばしてチョコチョコとうーちゃんを傷つけないように、そっと払うような行動をとってますが、傷つけない様に優しい配慮をしているのが見ていて良く分かりますね。
ちゃまちゃんと、うーちゃんのお互いの信頼感や深い絆がある事が良く分かると思います。
2匹は友達=^∇^*=
うーちゃんはちゃまちゃんを友達?もしくは家族の様な存在だと思っている様に思います。
それは、ちゃまちゃんも同様な気持ちでなければこの様に、深い絆で通じ合った関係にならないと思います。
普通なら、動画の様に肉球を嘴でツンツンとされると怒ったりすると思うのですが、くすぐったと言っている様に、身体をゴロンと横になったりしながら、時折見せる気持ちよさそうな顔が印象的です。
ちゃまちゃんの鼻を、ツンツンされて気持ちよさそうに目を閉じているようです。
本当はうーちゃんに毛ずくろいや、肉球マッサージをしてもらうのが気持ちいい良いんでしょうか?
飼ったことのない人には!く
正直私は鳥類は、買った経験がないので猫と鳥がこんなに仲良くしているのを見たことがなかった為、最初は危なくないのかなぁと思っていましたが、見ていくとお互いに信頼しているからこそ、こんな風に生活が、成り立っているんだなと思う様になりました。
実際飼っている方から見たら、自分のところでもそうですよと言う方もいるのかもしれませんが、飼ってない方からすると衝撃的に見えると思います。