
ライスという猫が風呂に入ってる動画です。
風呂に入る前の猫は飼い主に噛みついたり落ち着きのない様子がうかがえますが、風呂に入ったら多少動いたりはするけど「シャー」って鳴いたり暴れる素振りもなくお利口な感じですね。
風呂が嫌いな猫も多い中、この猫は風呂がわりと好きなようです。
あとこの猫は細身体型で目がクリッとしてるのが私的にかわいく感じます。あと個人的に毛の色も私好みの色合いですね~。
この猫の飼い主は動画でよくライスという名の猫について解説してくれるのですが、解説や猫との戯れを見ても猫と仲良さげなのが十分に伝わってきます。
効果音の入れ方も上手ですね。
あと、猫が風呂に入ってから乾くまでの動画も見たかったし、この動画ではそれが見れるのでうれしい限りですね。
乾かす時、猫が毛づくろいしてるのを見たらやはり猫らしいしぐさだなと思います。
思わず自分でも猫をまねて自分の体を毛づくろいしてみたいくらいですね(笑)。
あと猫はやはり体が柔らかいですね~。
私的には猫が股の方や後ろ足を毛づくろいしてるのを見たらなぜかツボにはまりますね(笑)。
手首の方を毛づくろいしてるのを見るのも好きですが。
ちなみにこの動画では毛づくろいのところは倍速してたのですが、実際は20分くらいだったようで動画も見やすい時間になるようにうまくまとめられてる印象でした。
毛づくろいが終わったらライスという名の猫は、またいつものようにやんちゃな感じに戻ってるかのように噛みまくっていました(笑)。
飼い主にとって猫はもう生きがいになっているようですね。見ているこっちもなんか微笑ましく思います。