
こちらの動画は34秒と短いですが、なんとなくシュールで、猫の賢さがわかる動画です。
猫ちゃんのすぐ目の前に将棋の駒が並べられていきます。
この猫ちゃんは三毛猫でしょうか、背中の模様がとても綺麗です。
動画のタイトルからして、きっと並べている途中で猫ちゃんが駒を倒してしまうんだろうな、とオチを想像していたんですが、そうではなかったんです。
教えを理解した!?猫ちゃん
飼い主さんが10枚駒を並べ終わるまで、じっと駒を見つめて待つ猫ちゃん。
目の前でやっているのに邪魔しないのが偉いですね。ただ眠いだけかもしれませんが・・・
飼い主さんは駒を並べ終えると、最後に並べた駒をツンツンと指でつつきます。
すると猫ちゃんはつつかれた駒をじっくり見て、駒の並びをチラッと確認したあと、つつかれた駒を前足で倒したのです!
駒はドミノのように、最初に並べられていた駒まで綺麗に一瞬で倒れました。
飼い主さんが指で「これを倒すといいよ」と教えてあげたことを理解したのでしょうか。
そうだとしたら、なかなか賢い猫ちゃんです。
興味はなさそう・・・
将棋の駒を全部綺麗に倒したのに、どうもリアクションの薄い猫ちゃん。
音に驚くでもなく、ちょっと駒の匂いを嗅ぐ程度。
こうなることは知っていたのだよと言っているようです。なかなか貫禄ありますね・・・
やっぱりただ眠いだけかもしれませんが。笑
猫は表情豊かなので、いまどんな気持ちなんだろう?とか想像して見てみると結構面白いと思います。
ちなみに将棋倒しとはあんまり関係ないですが、駒を倒したあとの前足くるんが好きです。
猫の前足って本当にかわいいですよね。