
ライスという猫が飼い主の猫の鳴きまねに対して反応するかどうかについての動画です。
何秒か見てて、まず飼い主の猫の鳴きまねが最初は普通の鳴きまねだったのが、突如こもったような低い声の鳴きまねに豹変したところに思わず噴きました(笑)
猫はそれでも特に大きな反応しなかったので、これぞ猫の真骨頂であるマイペースなところが発揮されたって感じですね。
1度カメラ目線になった時は反応してかと思ったんですけどね~。
それから何秒かじっくり見たのですが、やはり猫は特に大きな反応は示しませんでした。
猫には鳴きまねだと通用しないんですかね~。
猫の反応とは裏腹に私的には突然声が変わる鳴きまねはところどころで面白かったです(笑)。
特に高い声から低い声になるところは何度聞いててもツボですね(笑)
あと猫らしい鳴き方もあったけど、適当にまねしてるなってところも結構あった感じがしました。
あと鳴きまねを聞いてたら私自身も子供の時、よく猫の鳴きまねしてたのを思い出しました。
そして、あまりにも調子に乗ってたら親に「そんなに猫が好きなら猫になりなさい!」と怒られた事もありましたね~(汗)。
動画が終わりにさしかかった時、ライスという猫は水槽から降りたようですが、飼い主の鳴きまねに反応したというよりは猫のその時の気分のままに降りたという感じでしたね。
人間が猫とコミュニケーションとるのは、猫の鳴きまねするよりは普通に普段しゃべってる時と同じように猫に話しかけた方が良いようですね(笑)。
それでもところどころで声が豹変するところに思わず笑ってしまうほどおもしろい動画でした。