
突然ですがみなさん、猫背でお困りではないでしょうか?
今日は「猫背」という言葉の語源にもなった本物の猫さん から、
その解消方法を教えていただきましょう♪
「アレ」で「アレ」するだけニャ(`・ω・´)
と、とても得意げに動画を撮っていらっしゃるので、
これは期待大ですね\(^o^)/
※注意※
こっこ先生(この記事を書いたライター)の個人的な見解が大いに反映された解消法です。
「フッ・・・」と鼻で笑って見ていただけると幸いです。
キメ顔(`・ω・´)✨
登場するのは茶トラのネコ、チャーボちゃん!!
チャーボちゃんの動画はたくさん見たことがあるのですが、
とても聡明なネコちゃんです。
そして、端正な顔立ちでキリリッ(`・ω・´)としています。
そんなチャーボちゃん。
今回はいつもにもましてキリリリリッ(`・ω・´)✨
と、しています。
「カメラ目線でバッチリじゃないか!!!」
「(゚д゚)!これがネコちゃんのキメ顔か!?」
・・・(・∀・)アレ?
よく見ると微妙に目線が外れています。
「????どういう状況???」
頭に?が浮かびますが、キリリとしたキメ顔であることには変わりありません(笑)
とてもかっこいいです(*♡ o ♡*)
監視(ΦωΦ)
どうやらチャーボちゃん、妹ネコちゃんの姿を追っていたようです(;・∀・)
この妹ネコちゃん、かなりのイタズラ好きでチャーボちゃんも悩まされているとのこと。。。
「妹よ。今日は変なことするニャよ(ΦωΦ)ギラリ」
と監視していたみたいです(^^;)
妹ネコちゃんはこの動画に一度も出てこないのですが、
チャーボちゃんの目線を追っていると動きが分かるくらい
チャーボちゃんのセキュリティは強化されています(笑)
昨日なにかイタズラをされたのでしょうか?
でも、その一生懸命な姿がたまらなく愛おしいです💛
猫背解消\(^_^)/
最後にチャーボちゃんの全身の姿が映し出されるのですが
私が驚いたのはこの場面でしたΣ(・□・;)ナンダト-⁉
ネコちゃんは、あの特有の動き(獲物を狩る時の瞬発力や高低差のある場所でのジャンプ移動 など)の衝撃を和らげるために柔軟な身体のつくりになっているそうです。
だから背中も柔らかく、「猫背」になるのだそう・・・
でもチャーボちゃん、
このネコ界の常識をなかったことに してくれています。
そう、
めちゃくちゃ姿勢がいい
のです!
『キメ顔』+『監視』=猫背解消!!
なのニャ(`・ω・´)キリリリリリリッ✨
だそうなので、猫背でお困りのみなさん、
ぜひこの猫背解消動画(?)をご覧くださいね♪
それにしても、
ネコちゃんの姿勢がいいと、おかしくて笑えちゃいます(゚∀゚)ダハハ(笑)