
「子供とめちゃくちゃ楽しそうに遊ぶ猫」という動画が面白かったです。
めちゃくちゃ楽しそうな猫には、見えなかったですが、子供とここまで積極的に遊ぶ猫は、いそうであまりいません。
何故ならば、子供が苦手という猫が世の中には多いからです。
とにかくこの動画を見ると、猫が面白くて可愛いのと、子供と遊ぶ様子が楽しそうで癒される気分になります。
ところで、子供が苦手な猫が多いと言いましたが、実は私が子供の頃にじゃらして遊んだ猫は、子供が苦手ではありませんでした。
この動画の猫のように、自分から子供の方に積極的に寄っては来ませんでしたが、紐などでじゃらしてあげると、かなり積極的に遊んでじゃれていました。
そしてじゃらして、猫が疲れたり飽きたりすると、じゃれるのをやめるはずですが、その猫はいつまでもじゃれている感じなのです。
紐を持って回していると、延々と走り回っていました。そんなわけで、この動画を見ると、自分が子供の頃にじゃらして遊んだ猫を思い出すので、懐かしさを感じるのです。
そして面白さと癒しも感じてしまいます。
この動画に出て来る猫は、元気一杯でまだ若そうですから、遊んでいる相手の子供さんが大きくなっても、将来も一緒に平和に暮らしているのだろうなと考えて、ほんわかしてしまいます。
それからこの動画の中で、他に見逃してはいけないところは、子供と猫が一緒に寝ている様子です。
遊んでいるだけではなくて、子供と猫の信頼関係も感じることができます。
ただ、子供と猫が遊んでいるだけの内容ならば、ほんわかしたり癒しを感じたりはしなかったかもしれません。
一緒に寝ているところを見ることで、見ている側にさらに別の印象を与えてくれるのです。
私が子供の頃も、布団で寝ていると、猫が布団の上にのって来て寝ていました。