
猫と犬って、一緒に暮らしていると仲良くなるものなんですね。
力関係で言えば、間違いなく犬の方が猫よりも強く、なおかつ知能的にも優れていると思うので、仲良くなるなんてことはないと思っていました。
なんとなくですが、犬は猫を見たらすぐに攻撃すると思ってたんですよね。
でもこの動画を見て、そうではないことを知りました。普通に楽しそうにじゃれて遊んでいます。
ただねえ・・、見ていてヒヤヒヤするのは私だけなのでしょうか。
動画の中では、犬が猫の首元を甘噛みしていますが、一歩間違えれば頸動脈をガブリ!ですよね。
動物って言うのは、何がきっかけで豹変するかわかりませんし、単にじゃれているつもりでもそれが相手にとっては相当なストレスだったりするじゃないですか。
例えば、トラなんかその筆頭です。
以前、バラエティ番組で、お笑い芸人の方が罰ゲームでトラとスキンシップを図る、というシーンが放送されていましたが、トラの方は普通にじゃれているだけなんだけど、それが人間にとってはただの攻撃でしかないんですよね。
爪は痛いし、牙は痛いし、体重は重いし・・。そんな感じで、犬と猫も単なる遊びが変な方向に向かわないかと心配せずにはいられません。
でも、そんな心配がないからこそ、投稿者さんは普通に動画を撮影しているんでしょうね。
両者の間にはしっかりとした信頼関係が構築されているのを分かっているのでしょう。
ここに(人間の)赤ちゃんも加わって、現場はとても幸せ満載な空間となっています。
この動画を見ていると、こちらも幸せな気持ちになるので、よく視聴させてもらっています。