
扇風機の羽根の回転を見つめる猫ちゃん。
扇風機の回転は速くなっては遅くなり、また速く回転します。
回転が遅くなると、扇風機の羽根に貼っているシールがグルグル回るのが気になっちゃう。
ゆーっくり回転する、羽根の動きに合わせて、猫ちゃんの顔もそれに合わせてぐるーん。
けどまた速くなって見えなくなっちゃう・・・。あら、どこいったんだ・・・??
猫ちゃんが気になるものに合わせて顔や、首が動いちゃう姿はとってもカワイイですよね。
しかもそれが数頭、一緒に合わせて動くのを見るととっても癒されますよね♡
顔の角度も、首や顔を動かすスピードがすべて一緒なのは不思議ですよね。
扇風機は速くなったり遅くなったりを繰り返します。
猫ちゃんは飽きることなく、羽根のシールを追っかけます。
お!つつけそうだぞ!
と手をのばしますが、また動いちゃう。
次は遅くなった瞬間から手伸ばすぞー。
だけど、つつけない。つつけそうでつつけない・・・笑
それにしても、この猫ちゃん飽きずにずっとやるなぁ・・・
そんなに面白いのかな・・・??
普通なら何回かやって、つつけそうにないから諦めそうなのにね。人間の生活の中には猫ちゃんにとって気になるものばかり。
わざわざおもちゃを買わなくても、日常生活の中に猫ちゃんのおもちゃになるんですよ!
それが気になるんだと探すのもまた楽しいですよね。猫ちゃんの個性が分かってきますよね!
最後のほうは、なんか目が回ってきた?かな?
頭がグルグル動きません。
けど気になるから手は伸びるんですけどね!それでも気になって扇風機をみてしまう猫ちゃんでした。