
わたしは、もともと先住の猫ちゃんがいる状況から仔猫ちゃんを迎え入れたことがないので、とても、この動画に興味がありました。
先住猫ちゃんはとても大きくて、威嚇のシャーもなかなかの迫力があります\(◎o◎)/!
先住猫ちゃんって、生まれてきてから他の猫ちゃんとあったことが無いとこの体格差のある、小さな仔猫ちゃんを、同じ種類として認識はするけど、敵だと思うのか・・・
動画の感じから察するには明らかに、敵に遭遇したように見えますが・・・
ちいさい身体でも、一生懸命威嚇する可愛い仔猫ちゃん♪
先住猫ちゃんにシャーっと威嚇されて、やや隠れ気味ではありますが、仔猫ちゃんは何にでも興味を持つので、近寄ってみてはシャーっとするけど、その表情はちっとも怖くありません(笑)
どちらかというと、ゲージのまわりをうろうろしながら低い姿勢になって、シャーっと威嚇しながら、近寄る先住猫ちゃんのほうが怯えてるように見えちゃいます( *´艸`)
これも教育?!
この動画の飼い主さんは他にも動画を撮っていてくれて、2にゃんがその後仲良しさんになっている動画もあったのでどうやら、相性がよかったみたいです( *´艸`)
きっと、先住猫ちゃんが、シャーっと言いながらも「猫社会の掟」を上手に教えたんでしょうね~♪
なかなか教育熱心な先住猫ちゃんです(笑)
友人にも、先住猫ちゃんがいるけど、大けがをしていた仔猫ちゃんを保護して家族として受け入れることにした人がいますが、やはり最初はちゃんと先住猫ちゃんと慣れてくれるか不安だったそうです。
もうあれから数年経ちますが、その友人の子たちもとっても仲良しなんです♪
ニンゲンの心配なんて、不要なのかもしれないですね♪