
認知症になった柴犬しのちゃん(17歳)。いつも一緒にそ~っと心を寄せる猫のくぅちゃん(6歳)猫のくぅちゃんは、柴犬しのちゃんが大好きなんです。しのちゃんがふらついたら支えてあげて具合の悪いしのちゃんと添い寝して・・しのちゃんも猫のくぅちゃんが大好きなんです。
動物も、人間も「介護する」ってとっても大変な事なんです。でもくぅちゃんは、しのちゃんに嫌な顏せず、いつも・いつも支え、一緒に寄り添ってくれるのです。介護猫さんですね。
そんなけなげなくぅちゃんの姿に胸がキュ~となります。たまにしのちゃんのご飯味見しちゃうけど・・いつも・どんな時も二人は一緒です。
大丈夫!!いつも側にいるからね
しのちゃんがいる場所が、猫のくぅちゃんの「家」なのです。どんな時も支え合う二人です。苦しい時も・悲しい時も・楽しい時も、いつもふたりで半分こです。
一人より二人・・楽しさは倍になるね!!しのちゃんが淋しい時は、いつもくぅがいるからね。猫のくぅちゃんと柴犬しのちゃんの優しい気持ちがいっぱいあふれている動画です。
この二人の間には「介護」なんて言葉はなく、「愛」という言葉がぴったりですね。本当に、ピュアで優しい思いがいっぱい詰まった動画ですね。
ず~っといっしょに遊ぼうね
二人の姿がピュアすぎて、心が洗われますね。
今、人間の親子関係でも親を看る事さえしない子供が多いです。病院で「この日に検査予約を入れて検査をしないと」と看護婦さんが言っても「仕事が入ってるので連れてくるのが無理です」という姿をよく見ます。
自分の親さえ看ない・・それが人間。猫のくぅちゃんとしのちゃんを見習わないといけない様な気がしました。