
お風呂に入るのが嫌いで、お風呂に近寄ろうとしない子もいますが、「お風呂のお水は好き」なこの動画の猫ちゃん(*'ω'*)
お風呂嫌いなのに、扉を開けられるとすんなり入っていきます。
最初、お風呂の中のお水を飲むのかと思ったら飼い主さんが蛇口をひねって、水道から床に流れているお水をペロペロと飲み始めました(*´з`)
お水に濡れるのが嫌いだから、お風呂が嫌いなイメージを個人的に思っていましたが、この猫ちゃん、床にちょろちょろと流れてくるお水を飲むときお手手が濡れても平気のようです(笑)
お風呂が嫌いなのは、お水に濡れるからじゃなくて、シャンプーはイヤ?
猫ちゃんはあまりお風呂が得意な子は少ない印象です。
うちの子たちはそんなに嫌いなわけではないですけど「お風呂ウェルカム」という感じでもありません。
自分のニオイが消えてしまうから嫌というのもお風呂嫌いの理由かもしれないですね~(*'ω'*)
たくさんお水を飲んで欲しいから♪
猫ちゃんは、昔からの名残で、お水をたくさん飲む子はあまりいないですよね。
この動画の猫ちゃん、お風呂の床に流れてくるお水がほんのりあたたかくて、美味しいと思ってるように見えるんです。
以前、うちの子の飲水量を検証したことがありますけど、目安となる飲水量には全く足らなくて、どうやったら飲んでくれるか考えていたところでした。
ドライフードをお水でふやかしてみたんですけどダメでしたし、お水にウェットフードの水分をまぜることもしてみましたけど、飲むには飲むんですが、今度一気に飲みすぎて吐いちゃうし・・・(;'∀')
うちも、このお風呂場のほんのりあたたかいお水大作戦を挑戦したいと思いました( `ー´)ノ