
我が家の愛猫ちゃんも朝起こしてくれますが・・・(;'∀')
この動画の猫ちゃんのように、砂かき行動みたいにして、わたしの頭をホリホリしてきます。
うちの子の行動は見ることはできないので、この動画を見てこんな風にしているんだとわかりました(笑)
うちの場合はいろんな起こす手段があって、この砂かき行動の他にわたしの身体に乗って来て、横断・縦断したり、湿っている鼻をわたしの顔にチョンとくっつけて来たりするんです。
このチョンという行為は可愛いので好きです(*^^*)
友人の家の子の起こし方は、髪の毛を舐めてくるそうで、その飼い主さんは「髪舐め妖怪」と呼んでいます(笑)
結構強めの砂かき行動Σ(・ω・ノ)ノ!
この動画の猫ちゃん、結構激しく飼い主さんの頭を砂かき行動しています(;'∀')
うちの子はここまで強くやってきませんが、こんなに強いタッチでやられたら結構痛いんじゃないかと思います。
ここまでされても起きない飼い主さん、相当お疲れなんでしょうか(笑)
ふと飼い主さんが頭をあげた瞬間を狙う猫ちゃん(*'ω'*)
この動画の猫ちゃん、とっても頭がいいようで、動画の後半に飼い主さんが
一瞬頭を持ち上げて、体勢を整えようとするんですが、その隙に猫ちゃんが自分の頭を入れるような行動をするんです。
そうすることで、飼い主さんが起き上がらなくてはいけない状態にしようとしたんじゃないでしょうか~(笑)
でも、残念なことに飼い主さんは起きてくれませんでした(;´Д`)
うちの場合、多少の問答はしますが、このままだと熟睡できないので、さっさと少な目にご飯を出すことにしています。
ただし、早朝4時以降と決めてます。
それ以上早く起きてしまってご飯を出してしまうと、それ以降も出してもらえると勘違いされちゃいますからね(;'∀')