
捨て猫から飼い猫になった子猫の3日目の様子が見られる動画です。
(◍ ´꒳` ◍)b
3日もあれば、今までの生活と真逆のような環境でもこれだけ順応しちゃうんだ・・・ということがよく分かります。
子猫の可愛らしさ、わんぱくさがタップリ味わえるので、ほっこり癒されたい人におススメです。
(´∀`艸)♡
拾われて、飼い主さん家族の一員となった子猫。
ろくちゃんと名づけられたようです。
すっかり屋内での過ごし方にも慣れ、元気いっぱいに走り回っています。
(‘∀`(⊃*⊂)=
出されたご飯は一生懸命食べ・・・
お水をよく飲み、そしてよく寝ています。
こちら側を向いて横になっている姿も相当可愛いのですが、プイッと反対側を向いて寝ている姿もたまりません。
╰(✿´⌣`✿)╯♡
運動もしっかり。
ダンボールや上から吊るされたおもちゃなど、飼い主さんはろくちゃんのために遊び場を用意してあげているようです。
それらを使って、元気いっぱいに動いています。
すっかり家に慣れて、楽しそうにしているので本当によかったね・・・
と心があったかくなりました。
( •́ ⍨ •̀)
しかし、ここで問題がひとつ。
ろくちゃん、実は3日目にしてまだ排便できてないようです。
Σ ゚Д゚≡
飼い主さんは心配しています。
人間でも、通常は毎日お通じがあるものですし、3日も出ないなんてお腹パンパンになっちゃいますよね。
Σ(´□` )
猫の場合は、2日排便できていないと便秘と判断されるようです。
原因の多くは水分不足だそう。
彡(-ω-;)彡
ウチで飼っていた猫は
便秘になった記憶がないのですが、わりとお水は飲む子だったからかも知れません。
とはいえ、猫ちゃんの小さな舌でペロペロと舐めている程度では、それ程多くの水分を摂取できているとは思えませんよね。
σ(´ x `;*)
ろくちゃんも、動画の中ではしっかりとお水を飲んでいますし、ご飯も食べ、運動もしているので出来る事は全てやっているという感じがしました。
何でだろう・・・
心配しながら見ていましたが、最後には
「あぁ良かった!」
となりました。
(*´▽`*)ゞ
そしてそのあとには・・・
ろくちゃんのスッキリ顔は必見ですよ♪
o(*≧∇≦)ノ