
リリーが木陰で休んでいると・・猫さん達が自然と群れをなしてくるのです。
都市伝説の「NNN」って知っていますか。ネコネコネットワークの略だそうです。
「NNNとは、猫好きの人間に猫(おもに野良猫)を派遣し、飼い猫として幸せに暮らさせるため暗躍している謎の組織である。 優良物件(飼い主候補)として認められた人間は最高のタイミングで猫に遭遇して飼い主となる。 その猫が死んだ場合や、飼い主が多頭飼いしたいと思い始めた矢先、また新しい猫が偶然を装って派遣されてくる」
実際、保護活動や里親などで猫に関わりをもった人は、その後も何かにつけ猫と出会うことが多くなる。
そうした事例の報告がネット上で積み重なっていき、やがて“猫と人間をマッチングさせる組織”――「NNN」の都市伝説が生まれたのではないかと思われる。
リリーは「NNN」の代表だったのかもしれませんね。
あーちゃんもリリーのおかげでステキな飼い主さんにであえました。
外猫達のお見送り・・「ありがとう~リリー」声にならない外猫さん達の悲痛な叫び
「あたち」「くーちゃん」「三毛ちゃん」みんな挨拶にきてくれました。
リリー・・都市伝説じゃなく君は、本当に「NNN」の職員だったのかもしれないね。
君は知らなかったかもしれないけど・・みんなには君の背中に羽が見えていたんだよ。
だってみて!!こんなに君に惹かれて集まってきてるんだよ。
優しかったリリー・・淋しいよ。
「くーちゃん」が葬儀が終わって家についたら待っていてくれました。くーちゃんは外猫でリリーの散歩中の友達でした。
「あたち」も同じです。リリーの最期を知っていたかの様に・・さようならリリー、ありがとうね。