
もしかしたら、はじめてこの動画を見たら
「あれ?いつ注射した?」と思うかもしれません。
実際わたしがそうでした(笑)
猫ちゃんが怒ってるのはわかるんですけど
もう一度確認しようと、見てみたら動画開始9秒前後のところで
もう一人の先生の腕が見えて、その瞬間にチクっと注射されたようです。
注射なんて人間でも嫌がるくらいですから、猫ちゃんだって
当然急にチクっと痛みが走ったら嫌ですよね~(;´Д`)
うちも健康診断で採血するとき、健康診断はしたほうがいいからと思って
病院には行きますが
わたしも採血は苦手ですけど
変わってあげたいと思いますから。
つい、こちらも力が入ってしまいますよね(;・∀・)
表情がわかりやすすぎる猫ちゃん(*'ω'*)
この猫ちゃんの動画は他の物もみたことあるんですが
普段はとっても可愛い表情してますが
この注射のときは、すっごくムスっとしています(笑)
猫ちゃんにとっては嫌なことなので笑うのは失礼かもしれないですけど
わかりやすすぎる表情に、猫ちゃんだって表情豊かなんだよな~と思います。
猫ちゃんだって表情いっぱい♪
よく専門書とかだと、「猫は表情が無い生き物」と書かれてたりしますが
一緒に暮らしてるとそうでもないと思えるんです。
うちは2にゃんのきょうだい猫ちゃんと暮らしていますが
バトルしてるときなんか、本気で怒った顔しますし
ときどき足元をうろうろされて、ついうっかり足を踏んじゃったりすると
ギャ!っと叫んで遠くに逃げますが
追いかけて謝ろうとすると、とっても悲しい表情でこちらを見てきます。。。
猫ちゃんだって表情豊かだと思うんですけどね~。