
ネコちゃんあるある(ΦωΦ)✨
⇨「どうやってそこまで登ったの( ゚Д゚)?」
と言うことが多い。
はい。
今回はまさに、そのネコちゃんあるあるの謎が解明される(かもしれない)動画のご紹介です。
ネコちゃんがどうやって登っていくのかその一部始終を見ていきましょう(`・ω・´)
「こんニャの余裕~🎶」
いろいろな動画を見てきましたが、どのネコちゃんのチャンネルでも、「いつの間にかこんなところに!!💥」という動画が上がっています。
うちのネコのカミちゃん(Mix ♂ 今は重ためなのでムリ)も、小さい頃は私たちが見上げるほど高い冷蔵庫の上に上っていたり、押し入れの一番上の隙間でくつろいでいたりしたことがあります。
う~ん。
これはやはり、ネコちゃんあるあるとして調査をする必要がありそうです(`・ω・´)
ガラス戸を、登る・・・だと?!( ゚Д゚)
今回ご紹介する茶トラのネコちゃんはまだ小さいので赤ちゃんニャンコでしょうか(*ノωノ)
遠目からでも可愛さが伝わってきます。
そして、このお家にはまだ他にもネコちゃんがいるようで、何匹が画面に映っています♡
茶トラネコちゃんとじゃれて遊んでいるのは、体は白色でしっぽが茶トラのネコちゃん(*ノωノ)ニャ~かわええ♡
すると突然、茶トラネコちゃんが上り始めます!!
ガラス戸を・・・Σ(・ω・ノ)ノ!ドヒャ-💥
いや、これはちょっと吹き出してしまいそうなくらい予想外の場所です(笑)
なにがどうなっているのか。
一瞬の出来事だったので、何回も見直してみると・・・
ガラス戸にある木枠格子の部分に手や足をうまくひっかけて上っていました( ゚Д゚)
私の家の和室にも木枠格子の障子があるので、どのくらいの出っ張りか見てみました。
1㎝くらいの幅でした(・・;)スゴイ…
しかも茶トラネコちゃん、結構長い時間、そのガラス戸にへばり付いています(笑)
上ったからには
「落ちたくニャい(ΦωΦ)」
という気持ちがあるのでしょう。
何回も手や足の位置を変えながらベストポジションを探す姿についつい笑ってしまいます…(´艸`*)
ギャラリーの気持ち。
ところでさっき、茶トラネコちゃんと遊んでいたネコちゃんは?
ちゃんといました(^^)
しかも茶トラネコちゃんの様子をガン見しています(笑)
「おいおい、そこ上っちゃったの?!」
「えっ?大丈夫かニャ!?」
「ねぇ、上はどんな感じ~?」
「ねぇってば~!!」
と下から聞いているみたいに見えて、なんだかシュールな画です(笑)
下りてきたヒーロー(ΦωΦ)
この動画、茶トラネコちゃんが「えいやっ♪」と下りて来た時のギャラリーの反応が面白いのでぜひ最後まで見てみてくださいね(´艸`*)
ずっと見ていた白ネコちゃんは早速ヒーロー(茶トラネコちゃん)に飛び掛かって、「おい!上はどうだった?教えろニャ~(ΦωΦ)✨」
と言っているみたいでとても微笑ましいです(^^♪
それにしてもネコちゃんの身体にはいつも驚かされますね~(^^;)
まさかあんな少しの出っ張りに手を掛けて上がっていたなんて!!
ぜひご覧くださいね~(ΦωΦ)♪