
新しい家族が増えることはとても嬉しいことですが、赤ちゃんの登場を喜んでいるのは人間だけではないかもしれません。
この動画に登場する猫ちゃんは、元気いっぱいに大暴れする赤ちゃんに対してびっくりするほど怒りません。
ちょっとぐらいしっぽを引っ張られても、ちょっとぐらいしっぽを舐められても、何をしたって大丈夫!
むしろしっぽをピョコピョコ動かして、遊んであげているようにも見えるぐらいです。
その表情はどこか我慢しているお姉さんのようにも見えて、とってもかわいい!
赤ちゃんはそんな我慢強い猫のふわふわな毛並みを楽しみながら、ご満悦。
ほころぶような笑顔がとてもチャーミングです。
しっぽを食べちゃってニコニコしていたのが、動画の後半では猫ちゃんの口にも指を突っ込んじゃいます。
それでも怒らない猫ちゃんに驚きです。
猫と赤ちゃんの同居には様々な問題があると言われています。
一度猫が赤ちゃんを「敵」と認識してしまうと爪や牙で傷つけてしまうかもしれません。
そうならないように様々な工夫が考えられています。
初対面では飛び掛からないようにゲージに入れたり、ベビーベッドや赤ちゃんの洋服などに触れさせてその匂いを覚えさせたり、決して「敵ではない」というアピールが必要なようです。
そしていざ赤ちゃんがやって来た時の猫の行動にも目を離さないことも重要です。
どんな環境でも、この動画の赤ちゃんと猫のように仲良く出来るといいですね。