
最近知ったんですけど、猫ってキュウリに畏怖の念を抱いているんですね。
畏怖の念なんて言うとちょっと大げさかもしれませんが(笑)。
でもこの動画を見ていると、そんな風に思わずにはいられません。
普段クールで、愛想のない猫だけど、突然傍らにキュウリが置かれると、飛び跳ねて逃げ出していきます・・。
ただのキュウリなのに。
マヨネーズやもろみ味噌をつけて食べればものすごく美味しい、あのキュウリなのに。
こんなに驚かれてはキュウリの方がビックリしてますよ、きっと。
まあ、猫からすれば、そんなこと知ったこっちゃないと思いますが(笑)。
それにしても、猫がキュウリに対して恐怖心を抱いているなんて、皆さん知ってました?これって、つい最近判明した新事実なのではないでしょうか。
個人的には、生物学史上、非常に大きな発見なのではないかと思っているところであります(下手すりゃノーベル賞ものですぜ)。
まあ、ちょっとかわいそうな気もするけど、たまにはね、猫ちゃんも冷汗をかくのも、いいんじゃないでしょうか。
ちなみに、なぜキュウリにこんなにも驚くかというとですね、一説によると、キュウリが蛇に見えるからだそうです。
なるほどね。そりゃ、いきなり緑色の、それも細長い物体が傍らに出現すれば、そんな風に映るのかもしれませんね。
まあ、いずれにしましても、意外な一面が見れて、より一層猫のファンになった私。なんだろう、好きな芸能人がドッキリに引っかかった時の心境に似てるかな。
ドッキリも、普段クールな役者さんの可愛い一面が見れるので、すごく好きなんですよね。