
トラ柄の猫ちゃんは、掃除機が大好きな様子。
掃除機のノルズ部分を両手でガッチリと掴んで離しません。
(´∀`艸)♡
スイッチONになっているので、奥から「キュイーン」という音や風がしているはず。
それが心地よくて堪らないのでしょうか?
(○ ⚈ ◡ ⚈ ○)
ノズルの吸い込み口に舌を自ら入れ込んでいます。
ペロペロ。
(๑øェø๑)
ペロペロ。
(๑øェø๑)
何だか楽しそう。
(◍ ´꒳` ◍)b
でも・・・
掃除機って、嫌いな猫が多くないですか?
「ゴォーッ」という、あの独特な音が怖いのか、ゴツめの見た目が気に食わないのか・・・。
∩(・ω・)∩
もちろん、最近では静かな音量の、コンパクトでスタイリッシュな見た目のものも多いのでしょうけど。
多くの猫が掃除機を嫌う理由
調べてみると、やはりあの音がダメなよう。
猫は、人間よりも犬よりも、ずーーーっと聴覚が発達しているので、ただでさえボリュームのある掃除機の音は苦痛でしかないようです。
◝(๑⁺д⁺๑)◞՞
「ゴォーッ」という音だけでなく、耳をすますとその中に、独特の「キィーン」という高い音も聞こえますよね?
掃除機が出す超音波らしいのですが、人間にはかすかに聞こえるかどうかのレベル。
¢(・ω・`)
最近の静音設計のものだと、ほとんど聞こえないのかも知れませんね。
これが、猫にとってはとんでもなく不快なのだとか。
寝っ転がってくつろいでいる猫が、急に耳をピクッと動かすことがあるのは、遠くの方でかすかに聞こえる超音波を感じ取っているようです。
(; ゚ ロ゚)
トラ柄のこの猫ちゃんには、そんなことはお構いなし。
不快に思わないのか、不快より好奇心が勝っているのかは分かりませんが、とにかくノズルに夢中です。
(ノω`*)
飽きずに何度も・・・
ペロペロ。
(๑øェø๑)
ペロペロ・・・。
(๑øェø๑)
「かわいいなぁ〜」
とほっこりしていると、突然、事件が起こります。
「シュルル---ッ」
!!!
猫ちゃんの舌、吸い込まれてる!!
Σ ゚Д゚≡( /)/
「えっ?何なの!?」
という、猫ちゃんの心の声が聞こえてきそうな、焦り顔。
(ノ∀`笑))
ビックリしたあとの猫ちゃんの行動
・・・可愛すぎ。
(๑>◡<๑)
「いやいや、自分がしたんでしょ。」
とツッコみたいけど、それよりも可愛さが勝っちゃいます。
猫ちゃんの笑撃の行動にホッコリして下さい♩
(〃◕ฺˇε ˇ◕ฺ〃)