
「猫の手も借りたい」という慣用句。失礼だとは思いませんか?
いかにも猫が何の仕事もしない、寝てばっかりの、役に立たないペットのようではないですか。
「当たってるじゃん」というなかれ。
今はお家にネズミも出ませんから、猫も本当は仕事をしたいのですが、休職中なだけなのです。
それが証拠にこの動画、見事なまでに働く猫の姿を捉えています。
「ご飯食べた後の砂かけ行動でしょ」
とまあ、そういうヤジも聞こえてきますが(>_<)
それにしてもしかし、見事な床掃除っぷりではないですか!
腕の動きの素早いことと言ったら!
こびりついた汚れを何とか拭いて落とそうと、必死になって仕事に励む背中がまたいじらしい。(床ちっとも汚れてねーぞ)
お、おほん。
まさにルンバ顔負けです。
ご飯もろくに食べず、必死に床磨きに精を出します。
最初に出てくる白黒猫の「ひまわり」ちゃんは、まだ研修中のアルバイトかな。
それにひきかえ、もふもふ猫の「秀吉」ちゃんは正社員。
非正規雇用流行りの昨今の風潮にも負けず、与えられた任務を黙々と遂行します(^^♪
この猫の飼い主さんは、後で秀吉ちゃんの肉球をウェットティッシュできれいに拭けば、それでフローリングの床の掃除は終了です。
何と賢い、何とけなげな、働き者の猫ちゃんでしょう!
この動画を見た人は、仕事の疲れもすっかり吹き飛び、癒されて明日への活力をもらえることでしょう。
(ちょっと短足なのがまたいいね)